中国のカリスマインフルエンサー口紅王子こと李佳琦さんが大炎上しています。
口紅王子は、ライブ配信で商品を売るライブコマースでトップセールスを誇る実業家。
炎上事件は、9/10のライブ配信中に起きたようです。
この記事では、口紅王子が炎上した理由や販売実績、wikiプロフをまとめてみました。
口紅王子(李佳琦)が炎上した3つの理由!
炎上のきっかけは、ライブ配信で商品を紹介中にきた、視聴者からの「高い!」というコメントでした。
紹介していた商品は、1本79元、日本円で約1600円のアイブローです。
花西子(FLORASIS)という中国の化粧品ブランドの商品です。ちなみに日本でも買えます。
年々価格が上がっていた背景もあり、中国国内ブランドなのに高すぎる!というのが、消費者の率直な意見なようです。
口紅王子はこのコメントに憤慨し、言い返したことにより炎上騒動に発展しました。
炎上の理由を一つ一つ見てみましょう。
炎上理由①「どこが高いの?」視聴者を小バカにした発言をした
高い!というコメントに対して、口紅王子はすぐに反論しました。
「どこが高いの?ずっとこの値段。適当なこと言わないで」
引用:テレ朝news
値段が高いという感覚を抱いた視聴者の懐事情を罵るような発言をしたのです。
口紅王子は軽妙な口ぶりも人気の一つだったのですが、このときばかりは視聴者が憤慨して大炎上。
「傲慢すぎる!」「売れて人格が変わった」など批判的なコメントが多数集まりました。
炎上理由②「まじめに働いてる?」中国の雇用問題を軽視した
口紅王子は価格のことにとどまらず、視聴者の懐事情についても指摘しました。
「これだけ長い間、給料が上がってないって?君は真面目に働いてる?」
引用:テレ朝news
人気商売なのに、咄嗟に湿原してしまった口紅王子に問題がありますが、ここまで大炎上した背景には、中国の雇用問題があります。
なんと中国の失業率は20%超えで過去最高値で、不景気により給与水準も下がる一方。
一生懸命まじめに働いても給料は上がらないし、働きたくても働けない若者も多い中、この発言は禁句。
中国各地では、高所得者の医師や弁護士などからも「私も給料が上がっていない」と訴える動画が相次いで投稿された。
引用:ABEMA TIMES
彼の傲慢発言がきっかけで、中国経済への不満の矛先が口紅王子に向いてしまいました。
炎上理由③「期待を裏切って申し訳ない」謝罪したが遅すぎた
炎上に焦った口紅王子は、翌日の夜ライブ配信とSNSで泣きながら謝罪しました。
「私の発言が皆さんの期待を裏切ってしまったことを申し訳なく思う」
引用:テレ朝news
しかし時すでに遅し、視聴者の反応は冷ややかで、不買運動が起こり、客離れは必至。
今まで彼を信頼して商品を買っていた人も、今回の発言で興ざめしてしまったようです。
「李佳琦が勧めるグッズを買いますか?私は絶対に買わない」
引用:ABEMA TIMES
「一生懸命働いている人はたくさんいるのに、みんな稼げないのは努力しないからだと思っているのか?」
中国のSNSである微博(ウェイボー)のフォロワー数は、10日の発言以降、100万人以上も減少してしまいました。
連日彼を批判するニュースで話題は持ちきりで、中国国営放送のウェブサイトでも「淘汰される運命にある」と批判されました。
口紅王子(李佳琦)は販売実績1日2000億円以上!?ギネス記録も!
今回大炎上してしまった口紅王子は、中国のライブ配信で口紅などの商品を売るインフルエンサーです。
ライブコマースは日本ではあまり見かけないですが、中国では超メジャーは販売方式。
ライブコマースとは、最近注目されているインターネット上の商品販売方法です。ライブ動画とEC(オンラインショップ)を融合させることで、視聴者の反応を確認しながら、実店舗に近い接客や販売が可能になるのが特徴です。
引用:video maching
広告宣伝費と売上の一部のバックが収入になります。
口紅王子という名前は、口紅を5分で1万5000本販売したエピソードからきています。
その販売力は凄まじく、3時間で10億円以上を売り上げることもあるのだそう。
2021年には、中国の独身の日(11月11日)に1日で約2139億4800万円(120億人民元)の商品を売り上げたと報道されました。
ライブ配信はほとんど休まず、年間389回の生放送をしたという記録もあります。
彼はアメリカのタイムズ誌の「次世代の100人」に選ばれたこともあるのです。
「彼は5分間で1万5000本の口紅を売るという記録を作り、タオバオライブで年間1億5000万ドル(約158億円)の売り上げに貢献した。そして、新型コロナの影響で大打撃を受けた武漢の商品をライブ配信で紹介するなど、熱心にチャリティー活動を行ってきた」
引用:anomado
口紅王子がたくさん売る秘密は、彼が商品についてめちゃくちゃ詳しく、視聴者のどんな質問にも的確に答えるからなのだそう。
2022年には戦車の形に見立てたアイスクリームを紹介したところ、中国の検閲にひっかかったと思われ、3ヶ月ほどライブ配信から姿を消し話題になったこともありました。
復帰時のライブ配信は、6300万人が視聴していたというからびっくり。
人口の多い中国だから、叩き出せる数字で日本国内であれば、YouTubeであっても同時にこれだけの数の人々が通販のライブ配信を見ることはまずないでしょう。
2018年9月には「30秒間で口紅を塗る最多人数」のギネス世界記録に挑戦し、世界記録を保持しているという面白エピソードもあります。
口紅王子(李佳琦)のwiki風プロフィール!
口紅王子は、どのようにしてカリスマインフルエンサーになったのか気になりますよね。
一体どんな経歴でどんな人物なのか、wiki風プロフィールを見てみましょう。
中国名:李佳琦(リージャーチー)
別名:口紅王子
性別:男性
誕生月:1992年10月
出身:湖南省
学歴:2011年に南昌大学入学
母親は小学校の教師、父親は銀行員で、貧しくも特別裕福でもなく、一般的な家庭で育ちました。
大学3年生のときに学業の傍ら、化粧品会社のロレアル(L’Oréal)でメイクアップアーティストとして働き始めます。
大学を出たあと、ロレアルのカウンターで販売員兼メイクアップアーティストとして働き、何度もベストセラーとして表彰されていたようです。
当時、口紅を自分の唇に塗って実演販売をして成功していたので、この経験がライブ販売の実績に繋がっているんですね。
まとめ 口紅王子(李佳琦)が炎上した理由は3つ!中国の不景気が影響!
口紅王子が炎上した理由は、視聴率の「商品が高い!」という声への切り返しを間違えたことでした。
視聴者の感情を逆なでしたことにより、反感を買ってしまい、不買運動にまで発展しています。
謝罪はしたものの、まだ世間に受け入れられてはいないようです。
中国の世論は日本より厳しいので、悪い噂が広まると、もうライブ通販はやっていけなくなる可能性も。
また新たな情報がありましたら、更新していきます。